Ringo Pass 4+

シェアサイクル、タクシー、バスがアプリ1つで便利に

East Japan Railway Company

    • 3.6 • 414件の評価
    • 無料

iPhoneスクリーンショット

説明

■ 2つのシェアサイクルサービスのご利用はこれ1つ。

■ Suica / モバイルSuicaと、クレジットカードを登録するだけで簡単に使えます。


■ 特徴

1.2つのシェアサイクルサービスを使える!

・ドコモ・バイクシェアとHELLO CYCLINGを利用できます。

・お近くのポートのシェアサイクルの貸出・返却状況を一目で確認できます。

2.Suica / モバイルSuicaでシェアサイクルをかんたんに開錠できる!

・Suica / モバイルSuicaを登録するだけでシェアサイクルの鍵として利用できます。

3.お支払いもアプリで完結!キャッシュレス!

・登録したクレジットカードから決済されます。


■ 機能

〈シェアサイクル〉

・シェアサイクルの貸出・返却状況の確認

・Suica / モバイルSuicaをシェアサイクルの鍵として利用

・HELLO CYCLINGの返すポートへの返却予約


■ こんな方にRingo Passアプリはオススメです

・複数のシェアサイクルサービスをアプリ1つで利用したい方

・キャッシュレスで支払いたい方

・モバイルSuicaネット決済で支払いたい方


■ 対応エリア

〈シェアサイクル〉

・ドコモ・バイクシェア:全国のドコモ・バイクシェアのユーザID 共通エリア

・HELLO CYCLING:全国のHELLO CYCLINGのポート


■ その他

・通信環境の良いところでご使用ください。

・シェアサイクル:シェアサイクルの鍵としてご登録できるのはSuica / モバイルSuicaのみです。

・QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

・現在、Ringo Pass経由でJRE IDで新規登録はできないです。

新機能

バージョン 12.0.0

・タクシーサービス終了に伴い、アプリの修正を行いました。

今後ともRingo Passアプリをよろしくお願いいたします。

評価とレビュー

すべて見る
3.6/5
414件の評価

414件の評価

Yukesta

使い方がわからない・・・

大概のアプリは説明見なくても使えますが、このアプリは使い方が全くわからない。というか、アプリの説明と実際にできることに大きく乖離があるんだと思う。

タクシーはどうやって呼ぶの?

目的地を入れると予約できるみたいな記載があるけど、どこに目的地いれるの?「どこで探す?」って入力欄はあるけど、自分のいない所でタクシーをリアルタイム表示で探して何になるんだろう…。

多分タクシーに乗って、そのタクシーにQRコードが付いてればこのアプリで決済できるんだと思う。というか、今のところそれしかできないんだと思う。

デベロッパの回答

ご不便をおかけして申し訳ございません。ご指摘の点は課題と受け止め、改善を行うべく、社内共有をさせていただきます。

わた905

便利です

このアプリでシェアサイクルを初めて使いましたが、suicaをタッチするだけで使えて便利でした。

タクシーはたまにしか使いませんが、タクシーに乗っている最中に支払い操作が出来て降りる時はとてもスムーズです。急いでいる時はいいなと思いました。

デベロッパの回答

貴重なご意見ありがとうございます。今後ともお客さまにご満足いただけるよう努めてまいります。

fjtdvk12

さらに使いにくくなったアップデート

通勤のバスが、このアプリかiD、現金しか使えず、iDが使えないため仕方なくインストール。Suicaアプリと違ってわざわざアプリを立ち上げないとタッチできないし、タッチするまでのタップ数が多い。 最近アップデートされ、UIがさらに見にくくなった。運転手に見せるための「乗車人数」の画面が増えたが、運転手は特に確認しないし、タッチまでのステップが増えてバスに乗れるまでに時間がかかるようになった。 近くを走っているバスなどのマップ表示とかいらないので、Suicaみたいにスムーズに乗れるようにしてほしい… 体験やUIのシンプル化を目指して今後に期待している。


追記: 時折、「タップで乗車する」ボタンが「利用登録」になっていることがあり、気づかず押してしまうことがある。朝のバス乗車時なのでこういうちょっとしたことに時間が取られることがかなりストレス。運転手や周りの人も待たせているし…。とにかくスムーズに、タップ数を極限までに減らして乗れるようになりたい。よろしくお願いします!

デベロッパの回答

ご不便をおかけして申し訳ございません。ご指摘いただいた内容について社内共有をさせていただきます。今後ともお客さまにご満足いただけるよう努めてまいります。

アプリのプライバシー

デベロッパである"East Japan Railway Company"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • ID

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 位置情報
  • 連絡先情報
  • ID

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 財務情報
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

すべて見る
Suica
ファイナンス
JRE POINT アプリ- Suicaでポイントをためよう
ショッピング
えきねっとチケットレスアプリ 新幹線・特急の予約
旅行
JR東日本アプリ 乗換案内・運行情報・列車位置
ナビゲーション
New  駅からハイキングアプリ
旅行
TAKANAWA GATEWAY CITYアプリ
ライフスタイル

他のおすすめ

すべて見る
HELLO MOBILITY
旅行
RYDE CYCLE (ライドサイクル) シェアサイクル検索
旅行
tabiwa by WESTER
旅行
都営交通アプリ
ナビゲーション
RYDE PASS(ライドパス)電子チケット
旅行
京急線アプリ
ナビゲーション